ブライダルフォト。

おはようございます、雨は降って居ませんが暑い雲に覆われた空模様です。でも今朝はそんなに寒くないです、今の時間18度前後の気温で日中はもう少し上がるみたいです。


本来の撮影、ブライダルフォト撮影が少しずつ増えて来ました。ありがたい事ですがまだまだ新型コロナウィルス対策が必要な時期です。 撮影の時はマスクを外していますが、それ以外の時はマスク着用、定期的に消毒手洗いを心がけています。


昨日、ブライダルタウン・コリーナさんで撮っていた写真を見てください、了解を得る事を忘れてしまったのでイメージ写真で見てくださいね。



朝から雨模様、台風19号の影響が気になる一日でしたが、外でのセレモニーが出来ない事くらいで披露宴後の写真撮影を始める頃には雨が上がっていました。

仕事が終わったら写真館に泊まろうと計画していましたが、台風の事を考えて中止にしました、影響が無かったみたいですね・・・。


ブライズルームから撮影開始です。 個人的に写真を撮ってみたいくらい綺麗な花嫁さんです、勿論新郎もイケメンさんでした。


支度も終わり新婦がブライズルームを出ます。

今回はファーストミートと言うセレモニーの為に新郎新婦別々のブライズルームで支度しています。 お互いの支度を終えた後、教会で会うセレモニーです。


教会で二人だけのお披露目が終わった後にリハーサルの始まりです。本番は牧師さんもマスクを外しますからね。


挙式の始まりです。 挙式後のフラワーシャワー、バルーンリリースは広場で出来ませんでしたが盛り上がりの有る挙式でしたよ。


披露宴の始まりです。 披露宴出席者さんの受付が新郎、新婦側と別室に分けられていましたがコロナ対策の一環です。受付でハンディ消毒液、マスクが全てのゲストに渡されていました、これからはこんな感じのスタイルに変わって行くんでしょうかね。


盛り上がった披露宴もトラブルもなく無事に終わりました。 


コロナ以前の挙式、披露宴のスタイルが変わったシーンが沢山有りますが、対策を踏まえた上で多くのゲストを迎え、祝福される事はカップルさんにとっては一生の思い出になりますよね。カメラマンとしても賑やかな場所で仕事が出来る事は楽しい事だと改めて感じました。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000