おはようございます、梅雨明け宣言がされてから天気が崩れ今朝も雨模様の朝を迎えました、気温は22度、少し肌寒いくらいですね。
今週は(月曜日が週の始まりとして)週初めのロングドライブ時に撮った写真以外撮って居た写真が極端に少なかったです・・・でも全く撮らなかった訳では有りません、TeamHayashiのアルバイト合間、写真館の様子を見に行った一昨日まで撮って居た写真を見てください。
朝はたっぷりお茶を飲むのが日課になって居ます、趣の無いティーポットとマグカップで3~4杯くらい飲んでいますよ。
今週はTeamHayashiのアルバイトが2日間有りました、ロングドライブ後なので一瞬戸惑いましたが声を掛けてくれるだけでありがたいと思い2日間頑張りましたよ。写真は弁当を食べながら撮って居た車脇の雑草です。
別の日、同じく弁当を食べながら車の下を見るとカタツムリの子供が居ました、改めて周りを見ると小さいカタツムリが沢山居ましたよ、アルバイトも2日目になると周りを見る余裕が出来ましたね。
水、木曜日の二日間、同じ様に弱い雨が降ったり止んだりの空模様でしたが作業が中止になるほどの雨は両日とも降りませんでした。
丁度一週間行かなかった写真館の様子を見に行きました。
住んで居ないので雨や湿気の多い時に気になるのがカビなんです、普段でも写真館を離れる時は押し入れや台所の棚の戸を全て開けていますが一週間写真館に居ないと言うのは稀なのでカビが気になって居たんですよ・・・一応今回はカビは無くカビの匂いも無かったので一安心かな。
写真は隣のば~ちゃんが毎年畑で育てているダリア、今年も咲き始めています。
ニッコウキスゲも満開でした。
好きな花のひとつ、桔梗の花も満開でした。
天気は相変わらず良くありませんでしたがハチ達は盛んに飛んでいました。
写真館庭の赤紫蘇は元気に育っています、今年も梅干しを作ろうかなと考えていますが庭に落ちて来る梅の実は熟し過ぎて居ましたよ・・梅の実を買ってまで作ろうと考えていないので迷っています。赤紫蘇ジュースは間違いなく今年も作る予定でいます。
来週初めから撮影予定が入って居ましたが週初めの2件が予定変更と延期になりました、忙しくなるのは週中からで来週は車中泊合間に仕事移動もあります。
0コメント