昨日、今日の写真。

こんにちは、陽射しも有り過ごしやすい日中でしたね、しばらくは曇りのち晴れの予報で雨のマークも有りますが自宅の有る地域は雨が降らないみたいですよ。


撮影が続きました、昨日は成人式を迎える娘さんの前撮り、今日は一般住宅リフォーム後の撮影でいわき市を離れ中通り地方に向かい午後には戻りました、撮って居た写真を見てください。


成人式を迎える娘さんの前撮りが八幡台やまたまやさんで始まって居ます。

撮影前の機材セッティング・・・照明機材を使わなくても良い感じの自然光がたっぷり差し込むのでセッティングは一応です。


シンプルな背景ポイント・・・ストロボは移動させます。


午前中の娘さんが仕上がりました、撮影開始です。

顔出しNGで顔が見えなければブログアップOKの了解を得ています、顔出しで見て頂きたいくらい可愛い素直な女の子でしたよ・・・お父さんは以前何度かお世話になった知り合いの方で現在は職場移動しているのでお会いする事が無いのですが撮影前の自分の緊張が和らぎましたよ・・・長年写真撮影をしていますが今でも撮影前は多少の緊張はしますからね。


ピアノを弾くポーズをして頂きました・・・本人は全く引けないそうです。


動きの有るポーズ・・・ぐるぐる回り。


午前中にお一人だけの撮影予定でしたがイレギュラーが有り午後からもうお一人の娘さんの撮影に予定変更です。


午後も可愛い娘さんでしたよ・・・こちらの方はイメージだけで見てくださいね。


昨日の天気は時折弱い雨が降ったり止んだりの日中で撮影後に雨が降らなくて良かったですねと話したら彼女は雨女だと言っていました、自称東北一番の晴れ男が勝った撮影でしたよ。

どちらのお嬢さんも撮影が楽しかったと言っていただきました・・・嬉しいですよねぇ~。


今日の写真、渋滞が始まる郡山市の朝です。

撮影は9時開始ですが渋滞を考えて早めの移動で良かったですよ、朝晩の渋滞時間の移動は殆ど無いので渋滞の状況が分からない街に向かう時は早めの移動が身に付いています・・・朝ご飯を食べる時間が有りませんでしたが市街地に有る撮影現場には余裕で到着です。


今日は2件続けての撮影をお受けしています、仕事依頼は1日1件と決めていますが同じ担当者さんと言う事でお受けしました、2件目は郡山市街地を離れた田村市大越町、都会と田舎で景色が真逆ですね、写真は廃線風景じゃありませんよ現役の磐越東線です。


帰る時に撮った国道49号線ススキロード区間、道路の両側にススキが続く風景です。

ススキロードって勝手に言っただけですからね・・・そんな名称の場所は有りませんからね、ちなみに長沢峠の区間です。


現在5時の西の空です。



PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000