鮫川本流、一服場所にて。

おはようございます、夜中に目が覚めてしまいました、現在AM3:00 、雨が降って居ますが寒くは無いですね、日中の気温も昨日程上がらない予報になって居ます。


週末はブライダルフォト撮影が続いていました、撮影に向かう時に必ずと言って良いほど立ち寄るのが鮫川本流の堤防です、一服しながら時間調整、撮影内容の再確認などをしながら川を眺めています、撮って居た写真を見てください。


川と道路に挟まれた堤防に車を止めます、この場所で見かける事の多いじぃ~ちゃんがこの日も川を眺めて居ましたよ、話す事は有りませんが笑顔で会釈をしてくれます。

これからの季節は白鳥が飛来する場所としても有名なポイントです、昨日確認したら既に白鳥が飛来していましたよ。


対岸で釣りをして居る方が居たので昨日は少し下流に車を止めてみました。

この場所が鮫川本流最初の堰堤になるのかな・・・シラサギ、アオサギ、カモ達の餌場みたいな場所みたいで沢山見る事が出来ます、コンデジなので寄る事は出来ませんが何時か望遠で撮ってみたい鳥達の姿ですね。


川面に写り込む逆さ送電線です。


結構川幅が広いのですが対岸から泳いできたのでしょうかね?ヘビがこちら側に到着間際でした。


この後、撮影に向かいます。


ブライダルタウン・コリーナさんに到着、花の数はめっきり少なくなった秋薔薇ですがまだまだ見頃が続いています。 カップルさんの支度待ちです。


所々で見られる落ちた花びら。


サンタモーレ大聖堂内、シャンデリアの明かりを点ける前に撮ってみました。


間もなく撮影を始めます。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000