おはようございます、雨の朝です日中も雨模様の予報になって居ます。今日は写真だけ残すカップルさんの撮影が入って居ましたが延期になり1週間延びる連絡を昨日いただきました、カップルさんの判断が良かったですね。
以前、用事ついでに撮って居た河津桜の写真を見て頂きましたが、今回は同じ町に有る河津桜を撮りに向かいました、写真撮影を目的としたので少しだけカメラ設定、アングルに気を使ってみました、写真を見てください。
同じ町に有る21世紀の森公園、去年も見に来たかな・・・。
風が有り少し寒かったけど沢山の見学者が来ていましたね、次回は人の様子も入れ込んだスナップ写真をモノクロで見てください。
今回のカメラ設定ですが全て1絞り半から2絞り開けて露出オーバー気味に敢えて設定しての撮影です、背景も意識していますからね。
太陽も入れ込んだ逆光にて・・・。
同じく逆光にて引きの撮影。
これも太陽を入れ込んだ引きで・・・。
葉が出ていた桜が有ったので緑を入れ込んで・・・背景がパステル調になるのを狙いましたよ。
同じ狙いでしたがこちらはこんな感じの背景になりました・・・ちなみにブルーは空です。
これは一応適正露出です・・・写真を撮って居る訳でもなくスマホで写真を送って居るのかな?
帰路、トンネルを過ぎて湯本市街地に入ります。
オーバー露出に設定した理由、背景や周りの花びらを飛ばしてごちゃごちやにしたく無かったからですよ・・・何時もは50ミリ単焦点レンズを付けてスナップや風景を撮って居ますがこれからの時期は花も咲き始めるので60ミリマクロ単焦点レンズを使う事が多くなりました。
0コメント