こんばんは、天気は曇りですが暖かい日中でした、車の中は暑いくらいでしたね、雨の確率が40パーセントだったかな?弱い雨も降りました。
月末の用事を済ませて写真館に向かいましたが残念ながら目前にして引き返す事になりましたよ、貝バン君絡みのトラブルでした、今日は写真を撮る余裕が有りませんでしたね。
一昨日貝バン君に吊り棚を作ってみました、昨日の田植え作業と前後しましたが28日に撮って居た写真です、見てください。
28日の朝、ウォーキングを始めて2日目ですね・・・ちなみに3日目になる昨日はウォーキングをしませんでした、田植え作業が有ったので歩かなくても良いかなと思ったからです。
前回のウォーキング途中に真下から撮った藤の花を見て頂きましたが今回はマクロ撮影です。
多分ハナニラで間違いないと思うのですが・・・。
日中は貝バンのドレスアップ・・・思い付きですが吊り棚を作ります。
写真は現在の助手席、以前は背もたれを前に倒してテーブルを置いて居ましたが布製バックを小物収納に使いたかったので背もたれを起こしバッグをヘッド部分に巻き付けました。
テーブルと座席2段に物が置けて今後はこのスタイルです・・・テーブルを固定している緑のベルトを黒に変えます、固定しなくてもテーブルは座席を挟み込んで安定してるのですが急ブレーキや何かあった時に前に飛ばないように背もたれに巻き付けました。
キッチンで使って居た何かのテーブルだったのかな?、それを見て思い付いたのが逆さまに吊り下げて棚として使う事でした。
なぜ固定した収納テーブルの上だったのか・・・他の場所だと頭上で邪魔になるのとテーブルで作業や食事をする時に手が伸ばしやすいのが理由です。
作業途中は撮って居ませんが塗装を終えたテーブルを取り付けた後です。
こんな感じです。
これだと頭の上が今までと同じですよね。
すのこ状の棚に下のテーブルと同じ柄のフロアーマットで天板を付けて完成です、下のテーブルには滑り止めの枠を作って居ますが棚には作りませんでした、あくまで止まって居る時に物を乗せる棚として使います・・・車中泊時のスマホや眼鏡、晩酌中のお酒やパソコン作業中のカメラ置き、そんな使い方ですね。
少し格好良く言えばPC作業を本格的にする自宅事務所、少しのんびりしながらPC作業をする貝泊写真館事務所、移動の足となる貝バン君で好きな場所で車中泊しながら車中昼飯を食べながら作業が出来る移動事務所と言った所でしょうかね、ただのマニアックな思い付き道楽とも言えますが・・・。
0コメント