こんばんは、曇りですが気温は21度有ります、先程写真館から戻りました。
2日に今季初の草刈りをしましたが燃料が無くなり予定した範囲の草刈りを終える事が出来ませんでした、連休最終日の今日、改めて写真館に向かい予定していた範囲の草刈りを全て終えました。
雑草との戦い2回目、作業時は写真が撮れないので作業の前後と昨日自宅で撮って居た写真を見てください。
昨日撮って居た写真、自宅のモミジに種が出来ています・・・竹トンボの様にクルクル回りながら飛んでいくんですよねぇ~。
自宅で飼っているメダカ、7匹居ます・・・水を交換して餌をあげた時のメダカ達。
今朝、起きて直ぐに写真館に向かいました・・・大ケヤキ、写真館の脇に有ります。
若葉が出揃い陽射しを受け浮き立っている様に見えたので思わず車を止めて写真を撮りました、写真館が有るのはほぼ真下です、今の時期と夏の風景的には好きなのですが秋と冬になると厄介者の大ケヤキです・・・落ち葉が半端ないのと枯れた枝の落下ですね。
草刈りを始めます。
そして終わりました。
現在空き家になって居る大家さんの敷地内、小川の中、写真館庭と回り、県道沿い、毎年の草刈り範囲を終えました。
畑作業をする隣のじぃ~ちゃんに頑張るねぇ~と言われました・・・里山に有る写真館でぼ~っとひとりのんびり過ごすには周りの景色も大切だと考えているのでこの地区に民家をお借りした当時から続けています、また住んで居ないので集落の作業集会に合わす事が中々出来無いので自分が出来る時、出来る範囲で地域貢献も兼ねていて縁が有る限り続けたいと思っています。
2コメント
2024.05.10 21:18
2024.05.10 06:37