鮫川河口にて・・・。

こんばんは、Team Hayashiのアルバイトを終えて先ほど戻りました。今季一番の寒気が来ているとの予報通りいわき市も寒かったですよねぇ~、更に自分が日中居た場所は鮫川河口、去年程では無かったですけど寒かったです。


Team Hayashiのアルバイトも3日目になり明日4日目で終わります、ちなみに流木撤去の作業はもう少し続くでしょうねぇ~、今回は申し訳ないけど週後半に入って居た自分の予定に切り替えます。


現場到着時の空模様です、海は穏やかな様子でしたが・・・。


須賀の海岸、蛭田川河口寄りから鮫川河口付近に移動しています、釣り人に人気が有るのか?引っ切り無しに釣り人が訪れて居るようですね。


かなり広い範囲の作業になりますね。


相棒のキャタピラーダンプ君に慣れてきましたが明日でお別れです。

暮れから始まったフルサイズの大型観光バスの運転もそうですが結構慣れるのが早いんですよ、頭は悪いけど運転センスは良いみたいですねw


写真館の有る山並みに雪雲が現れました、見た感じ奥の山並みは雪模様ですね。


風が強くなり海も荒くなって来た様子です・・・合わせて寒さも体感できるほど急激に寒くなった感じでした。


そして今日の作業も無事に終わりましたよ、戻る途中です。


朝晩ですが出社、帰宅時に速度が速い車が殆どです(早い速度と言って居ますが今話題の何とかと思える運転)・・・自分は本業の撮影も時間に余裕を持って移動しています、事情は有るのかも知れませんが日々の運転で余裕ある運転を何で学習出来ないんだろう、一応自分も急ぐ時は有りますが車間を詰めたり相手が不愉快になる運転はして居ないと思っています。 自分の勝手な意見です。




PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000