モノクロフィルム2

おはようございます、ベランダから雲は見えない晴天です、今の所風も無く日中は二桁になる記録的な気温の予報ですね、明日も暖かくなるそうですよ。


前記事からの続きです、白黒フィルムで撮って居た写真を見てください。


トキナーのオールドレンズ、AT-X仕様で当時は標準ズームと写真の望遠ズームレンズを常用していました。他のメーカーのズームレンズと違い前玉が長くなったり短くなったりする事が無く銅鏡内で動いて居るのでレンズの長さが変わらないのが気に入って使って居ました、合わせてズーム全域でF値がF2.8と変わらなかったのも魅力でしたね。


貝バン君の中で休んでいる時に撮って居た写真ですね。


ブライダルタウン・コリーナのパーキングですね。


鮫川河川敷公園で休んでいる時に撮って居た写真です、オーバー露出ぎみで・・・。


同じく貝バン君の中で休んでいる時ですね。


去年の何時頃だったろう・・・Team Hayashiの手伝いに行った時に撮って居た現場の写真ですね、田人町の道路整備作業でしたね。


こちらは鮫川本流沿いの現場で撮って居た写真です。


貝バン君で休んでいる時です。


白黒フィルムで撮って居た写真を見て頂きましたがやはりもったいない写真ばかりだと改めて感じてしまいました、せっかくフィルムを使って写真を撮るのだから次回からは写真の良し悪しを考えずパシャパシャ撮って居る日常写真とは違う意識で撮ろうと考えています。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000