おはようございます、今朝は少し肌寒いです、明日は気温が20度を超える予報ですが週末から週初めは10度前後の気温が続きそうです。
3月も今日を含めて残り5日になりました、合わせて年度末ですね、仕事的には明日28日、30日の撮影が有り3月を終えます・・・4月に入れば仕事に関係ないけど渓流釣りが解禁になり夏の暑さを迎える前にあちらこちらの渓流に入る予定かな・・・。
この写真だけカラーです、今朝のベランダ一服時にて・・・薄曇りでしたが現在は曇りです。
一昨日撮って居た写真の残りです、ナズナかな・・・。
写真館近所のニコニコファーム貝泊さん、間もなくトラクターをお借りする予定です。
昨日撮って居た写真です、奥に黄砂で霞んで見える湯ノ岳が見えるのですがカメラ設定を間違えて居ました、あり得ない感度4000位で撮って居たので山が飛んでしまって居ます。
コンデジの設定は絞り優先オートで感度もオート設定なのですが感度設定をマニュアルで設定するリングを知らず知らず触って居たのが原因だと先程分かりましたよ。
ハワイアンズにて・・・撮った写真をモニターで確認すれば撮り直しが出来たのですが他写真も撮り終え自宅に戻る時に確認して感度設定がおかしい事に気が付きました。
撮る時にモニター情報を見て居れば防げたミスですがオート設定にしていたコンデジ君なのでモニター情報も気にして居ませんでしたよ。
まっ、せっかく撮って居た写真なので見て頂いて居る今日の写真です。
ちょっと白黒フィルム写真風に加工しています。
最初のモノクロ2枚が正常写真です、コンデジ君は常に絞り優先オート設定にしていますが露出補正はその度に設定します、今回もそうでしたが露出補正の範囲を超えた感度設定の写真を見て頂きました、これはこれで良いかも・・・。
0コメント