諦めます・・・。

おはようございます、今日も雨です、雨が止んで居れば釣りに行こうと思って居ましたが諦めます。

週末は撮影が続くので釣りは来週まで持ち越しですね・・・釣り解禁日のテンションが上がって居る時に少しでも多く釣りたいのですが残念、今季は初日の雪模様と雨模様を始めて経験した年ですよ。


昨日のお昼、トマトジュースを使ったオリジナルナポリタン。

昨日は今日同様、日中は雨が続く予報でしたが雨でも釣りを始めようとお昼を食べてから準備して目の前の川に行きましたがかなり濁っていて増水していたので諦めました。


ダラダラしながら押入れの物を出して掃除をしていました、物の捨てる捨てないの仕分けも合わせてしていましたよ。 これから暖かい日が続くとカビ臭くなるんですよねぇ~。


先月末に耕した畑です、写真館裏の景色ですね。

大家さんの家ですが空き家でかなり荒れていました、今年は雑木や竹や枯れた植木を整理したので見た目がかなり良くなりました、今年はこの畑の一部を使ってニンニクを育てようと計画しています。

土手に育っているのは秋田フキで育っと傘より大きくなります、景色も変わり好きな植物です。


耕した畑に雉が遊びに来ていました、鳴き声と合わせて頻繁に見かける鳥です、最近多く聞こえるのが春の定番鳥、ウグイスの鳴き声も写真館に行く度に聞かれます、この写真を撮って写真館2泊3日の滞在を終えて自宅に戻りました。


今朝、弱い雨でした・・・改めて里山に向かおうかと考えましたが本降りになって居るので今日はおとなしく自宅で画像処理を始めます。


庭のムスカリが咲き始めていました。


スイセン花芯、マクロにて・・・。


新年度が始まり仕事の事より釣りの事が頭から離れない日々が暫く続きそうですよ。

PHOTO ASK &  ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000