数日振りに晴れを迎えた朝、写真館に出勤しか考えられません、朝ご飯を食べたら即出勤移動を始めました。 何時ものルートが飽きていたので久し振りに古殿町から三株山を登るルートに決めましたよ・・・撮って居た写真を見てください。
定番のルートはこのトンネルの手前から柿ノ沢発電所脇を走りますが、今回は古殿町に向かいます。
御齋所峠を過ぎた辺りから旧道に入り鮫川本流の様子を見ました、前日の雨で濁っています。
古殿町に入り三株山を登る林道に入りました、このルートは本当に久し振りです。
この林道を登って居て思い付いた事が有りましたよ、この為写真館着が1時間くらい遅れたかな。
はい、これワラビです・・・林道所々で収穫しました、今季一番の量かな・・・。
自宅で灰汁抜きしょうか迷ったけど大量なので写真館で灰汁抜きをしましたが重曹が無かったので今回は囲炉裏の灰を使いました・・・と言う事で下処理と塩漬けの為に明日も出勤です。
やはり日差しが有ると気分が良いですよねぇ~、空き家になった巣箱です。
室内の気温27度ありますが風が有るので本当に心地よいですよ。
明日も来るなら泊まれば良いのだけどまさか途中でワラビ採りをするとは思わなかったので泊まる準備をしていなかったのが残念ですね。
0コメント