腰痛・・・やばいです。

こんばんは、昨日はちょっと肌寒い日でしたが、今日は一歩も家を出ていません・・と言うより布団の中が殆どでした。

昨日は小川町で10時からの住宅撮影で、朝起きて普通に過ごして移動したのですが、現場に到着して車を降りたら動けなくなりました・・・腰痛です。特別何かをした訳ではないのですが、車を降りただけでしたよ・・・・。

小型の三脚を伸ばし、杖代わりにしてやっと動けるくらい・・・腰砕けになる激痛を我慢して撮影を終えて戻りました。 自分の車の移動、撮影の為に物の移動、すべて仕事依頼先の営業担当者がアシスタント状態の撮影でした。

午前中に撮影を終えて、近所の接骨院直行、午後から布団の中が今日も続いていました。やっと今の時間に歩けるようになり明日の準備とブログを書き始めました。 明日は水戸市に向かい普通にブライダル撮影が入っています・・・やばいです。


一昨日の南相馬市、原町区で撮った写真を見てください。 腰は重かったものの翌日動けなくなるとは思いもしなかったですよ・・・・。


現場近所に着いています。 コンビニでお昼を買い、北泉海浜総合公園パーキングに車を止めました。 天気は良かったものの午後から崩れ出すとの天気予報だったかな・・・・。


公園パーキングに車を止め、公園内から写真を撮りました。 長く続く崖・・・公園南側かな?


公園から東北電力原町火力発電所を見ています。雲の切れ間から射し込んだ陽射しが煙突、建屋に当たった瞬間です。


自分と同じように昼時間の休憩する方達と若者たちが目につきました。 サーファー達も・・・。


お昼時間を終えて近所に有る撮影現場に入りました・・・写真は頑張るお米農家さんかな?

ホームページ制作用の素材撮影です、ブログアップの了解を得たので次回記事で紹介いたしますね。


撮影を終えて戻る時に気になったのが空模様の変化でした。 撮影を終えて撮った空模様です。


コントラストを高めにしていますが、移動途中の空模様です。 低気圧の変化によるんでしょうね。

短時間に劇的な空の変化、雲が変化しています。


そんな空の変化を見ながら地元に戻りました。


草木台辺りです。


湯本市街地に入りました。


自宅に戻りましたが、腰は何の変化も有りませんでした。 この日の前日に腰が重いので予防の為に接骨院で施術を受けていましたが・・・今はやばい状態です・・・仕事もそうですが、4月に解禁される渓流釣りが予定通り出来るんだろうか?それが問題です。


PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000