サクラ日和

おはようございます、天気の良い釣り日和の朝を迎えました・・・が、今日は郡山市に向かいます。

今後の空き日は渓流に向かう事が多くなりそうですね。

釣り初日の午後は身体的に散々な結果でしたが、今は嘘のように発疹も治まりました。体調的にも普段と変わらない状態で何だったんでしょう・・軽いアナフィラキシーが出たと思っていますが、去年同じ様な事が一度有りましたが、いままで何かを食べて、何かに触って症状が出た事は有りません。

昨日の症状は去年より酷い状態だった事は間違いないですよ・・何に注意すれば良いかさっぱり分からないです。


さて、写真を見て頂くのが逆になりましが釣り前日に撮った桜の写真を見てください。


今朝の空模様で、テレビは新元号の話題で持ち切りですよね。昨日の体調不良は忘れて釣りに行きたい天気です。


一昨日は弱い雨が降ったり止んだり、サクラは雨に濡れていました・・・河津桜です。


ヤマザクラ。 サクラの時期は人出が多い公園ですが殆どのサクラは一部咲になろうとしている状態でした。


サクラの花芯と花びらです。 ブライダルフォト撮影で良くやるのですが、サクラの花びらで桜の形を作りました。


この日の仕事準備を終えました・・・椅子を置いただけですが・・・。


無事に仕事を終えました。


これからサクラ日和が続くでしょうね、新元号も決まり何時ものサクラ時期とは違った気分でサクラ日和を過ごす事が出来るのではないでしょうか・・・。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000