おはようございます、今日も初夏の陽気になりそうです。 今月後半はポツポツ仕事が入って来たものの、前半は仕事が入って来ていません、大型連休がまだ続いている様です。
まっ、焦ってもしょうがない何とかなるでしょう・・・、昨日は残っていた写真集編集と息抜きにフライの素振り練習をしていました、写真を見てください。
写真は貝泊写真館より奥に有る自游館の庭です。 以前から通る度に気になっていた場所で、茨城にお住いの方をメィンに仲間たちと週末を過ごすために作ったようです。
手作りの建屋が3棟ほど有り、広いバーベキューハウスや何と露天風呂も有り、写真の大きな池も作られています。池にはニジマス、ヤマメを放流しているそうですよ。 遊びに来たらと言っていましたが、誘われない限りこちらから行く事は無いと思いますけどね・・・。
自宅でフライロッドを振る練習をしました。 マンホールを的にして毛針を飛ばす・・・以外に上手く飛ぶんですけど、渓流に入ると思ったように飛ばないんですけど・・・。
ルアー釣りを始めた時もそうだったけど、数をこなしながら気長に覚えますよ・・・。
師匠がフライフィッシングは紳士の釣りと言っていましたが、正直、自分に紳士と言う言葉は当て嵌まらない俗な人生だし・・・釣りだけ紳士に成り済ます事に慣れるには時間が掛かると自分的に判断します(笑)
庭の花達が咲き始めています、良い季節です。
昨日、日中は暑い位でしたよね。
好きな紫陽花も蕾を付け始めました、楽しみです。
咲き始めた花も有れば終わった花も有ります・・・スイセンは花の盛りが終わり葉が緑を濃くしています。
夏椿(シャラ)も新葉が出揃ったようです。 ハナミズキは花が終わり葉がの緑が目立ち始めました。
0コメント