こんばんは、長崎県、佐賀県、福岡県に大雨特別警報が出されました、大きな災害にならない事を願います。
熊本県で大きな災害になったばかりです、そんな中雨で仕事が休みになってしまったので釣りに向かいました。不謹慎な釣りの記事だと思いますが、改めてお亡くなりになった方々、怪我をされた方々、避難されている方々、行方不明になっている方々の早期安全の確認と発見、お悔やみとお見舞いを申し上げます。
オカトラノオと言う花、今が盛りみたいですね。
最初に書きましたが、雨でアルバイトが休みになりました。そうなるかも・・・と、予想はしていましたが、6時になっても連絡が無く弁当を作り終えた後に連絡が入りました。
この場で一ケ月以上行かなかった釣りに向かおうと決めましたよ、ちなみに明日も同じ様な天気予報なんですよねぇ~(5月28日以来の釣りでした)
雨に濡れての釣り覚悟です、当たり前ですよね雨で仕事が休みになったんだから・・・。
入渓ポイントまで歩いている途中に見つけた色鮮やかな枝が目を引きました。
同じく本日最初にお会いしたヒキガエル殿、丁寧にご挨拶されました。
二回目にお会いしたヒキガエル殿、おひかえなすってっう意気の良いご挨拶を受けました。
写真は入渓ポイントでは有りませんが釣り始めています。
何匹かリリースサイズのヤマメとイワナが釣れました。 入渓してこの写真を撮るまでの間にトラブルが有りました(泣きたいくらい)。
転んだり怪我をした訳では有りません、写真をよく見ると分かるのですが、釣り竿の先が有りません・・・釣り始めて間もなく折りましたよ・・・流石に心も気分も折れた。
釣り始めて間もなくなので帰るに帰れず釣りを続けていて釣れた時に撮った写真です。
参った、最悪最低などなど、ブツブツ言いながら釣りを続けています。
以外に釣れているんですよねぇ~、良型のイワナです。
またイワナです。
ヤマメです。
釣りも終わり頃にお会いしたヒキガエル殿、遠目に岩の上にウンチが有ると勘違いしたほどでしたよ。
なかなかイケメンのヒキガエル殿です。
2時ごろだったかな、この日の釣りを終えました。この後写真館に戻り仕事用に作ってしまった弁当を食べて早々に戻りました。
0コメント