2021.07.11 23:40スマホケース。おはようございます、仕事部屋から見た感じ厚い雲は無く陽射したっぷりの朝を迎えました。 昨日は一歩も自宅を出ず画像処理と編集作業をしていましたよ、今日は写真納品しながら写真館に向かい息抜きする気分です・・・昼は最近よく食べる冷やし中華だな。昨日の夕焼け写真と以前の釣りで水没したスマホを別機種に交換してネットで買った革ケースが思ったより良い感じなので紹介致します、写真を見て下さい。
2021.07.11 10:23ニコンDF。こんばんは、カミナリと共に雨が降り始めました・・・PCの電源を切るか迷いましたが今日は朝から画像処理、編集作業が先程まで続きPC保護より仕事優先にしました、カミナリは治まりつつ有るみたいなのでブログ日記を書き始めた所です。今回は2013年11月に販売されたニコンDFの話しです。発売をネットで知り郡山市のカメラ販売店に向かい現物を手に取りその場で買ったカメラ、今でも現役で働いています。去年、シャッターユニットが壊れオーバーホールじゃ無くシャッターユニットだけ交換したDFの状態を改めて確認する為に50ミリ単焦点、開放F値で撮った写真を見て下さい。
2021.07.09 22:41フォトウエディング。おはようございます、東の空は青空と陽射しが有る朝を迎えましたが西側の空は厚い雲に覆われているので陽射しも朝だけみたいですね、九州では大雨特別警報が出ています、災害が無い事をお祈り申し上げます。今回見て頂く写真は7日にブライダルタウン・コリーナさんで撮っていたフォトウエディングの写真です。コリーナを訪れるカップルさんは地元だけじゃ無く遠方から来るカップルさんも多いんですよ、今回のカップルさんは市外、中通り地方からコリーナを選んで来てくれました。カップルさんの住む地域なら那須の教会とか有名な所が有るのですが、そちらより遥かに遠いコリーナを選んだとお聞きしました、ネット検索で見たコリーナ外観はご自分達の夢を叶える場所だと決めたそうですよ・・・そんな想いを形に...
2021.07.09 08:15草刈り、写真館泊。こんばんは、雨が降ったり止んだりの天気です。先程写真館から戻りましたが里山も同じ様な空模様で陽射しを見る事が有りませんでした。こんな空模様だからこそなのですが、昨日、今日と一泊して地域道路の草刈りをしていました・・・隣のじぃ~ちゃん、ばぁ~ちゃんが野菜を育てている畑の土手も道路に面しているので草刈りをしましたが晩酌前に採れたて野菜を頂き、昨日の晩酌と今朝、お昼と美味しく新鮮野菜を頂きましたよ、2日間撮っていたので写真が多いですが見て下さい。
2021.07.07 09:29しずく。こんばんは、今晩も蒸し暑くなりそうですね、昨日は今季初になりますがエアコンを点けて寝ましたよ・・・今晩も同じ様な気温ですね。今日はブライダルタウン・コリーナさんのフォトプラン撮影でした。事前に雨模様と言う事で予定変更の話が有りましたが、雨でも予定通り撮影するとカップルさんが決めたみたいです・・・撮っていたカップルさんの写真は次回にします、今回はカップルさんの支度待ちで小雨の中撮っていた雫の写真を見て下さい。
2021.07.05 23:15庭の花・コンデジマクロ。おはようございます、先程まで陽射しが有りモミジの枝払いと花の写真を撮って居ましたが今は厚い雲に覆われてしまいました。 庭に居た時は汗ばむくらいでしたが、今は少し気温が下がったようですね。相棒のコンデジで咲いて居る花を撮っていました、マクロ撮影、写真を見て下さい。
2021.07.05 01:07フレッシュ苺の様なカップル。おはようございます、朝から雨模様はやはりテンションが下がりますよね。熱海では大変な土石流災害が起きてしまいました、ニュースを見て居ると何かしたいと言う衝動に駆られます・・・お亡くなりになった方、行方不明の方々、お悔やみと早期無事発見を心よりお祈り申し上げます。昨日撮っていたブライダルフォトの紹介です。 最初に書きますが今の時期に挙式、披露宴をする方達全てが悩みに悩んだ末の決断をしています・・・それを踏まえた上の決断は回りが計り知れないご事情が有るとそれぞれのカップル、ご親族さんが話されています。コロナ感染予防が徹底された会場は以前の様な賑やかさは有りません、こんな時期だからこそ悩んだ末にお集まり頂いたゲストさんに対するカップルさんの心使いを始め、お二人...
2021.07.03 09:20雲の中へ。こんばんは、間もなく陽が沈みそうですが少しだけ陽射しが戻った自宅です。日中の空模様は分かりません、雲の中に行って居ました、今日も写真館で日中を過ごしていましたよ・・・雲の中に入った時の写真(モノクロ)を見て下さい。
2021.07.02 09:47最悪の釣り。こんばんは、里山の今日はお昼ちょっと前に降り始めた雨ですが自宅に戻った今の時間も降り続けて居ます、大雨、強風、濃霧の警報が出ていますが3時間天気を見ると警報ほどの雨は降らないような気がしますが、注意はしてくださいね。最悪の釣りとタイトルにしました、全く釣れないボウズ、滑って転んで怪我をしたとかじゃ有りません・・・今回の日記で撮っていた写真が少ない事に繋がります、昨日、今日撮っていた写真を見て下さい。