• Blog
  • PHOTO ASK Home
  • 貝泊写真館の紹介
  • Work・ブライダル
  • Work・グルメ料理
  • Work・Memorial Photo
  • Work・Web素材
  • Wark・イベント・ライブ
  • Pick up Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • リンク
2024.09.30 23:19
お子さんが盛り上げてくれました。
おはようございます、曇りで午後からは雨模様の日中になりそうです。昨日は写真だけを残すカップルさんの撮影でした、お二人のお子さんがカップルさんは元よりスタッフさん、自分もお子さんが撮影を盛り上げてくれた感じですね、写真を見てください。
2024.09.29 06:12
新成人前撮り
こんにちは、あれだけ暑い暑いと言っていた暑さ、草刈り作業をしていると熱中症の初期症状が出たり1日だけのアルバイト作業中に熱中症になり早退したりしていた今夏が嘘のような時期に入りましたね、朝晩は肌寒いくらいで長袖が普段着に変わりました。今日は年明け早々に成人式を迎える女の子の前撮り撮影でした、今の時期になると毎年多くなります、ブログアップの了解を頂いたので撮って居た写真を見てください。
2024.09.28 04:21
興味の有る打ち合わせでした。
こんにちは、曇り時々晴れになる見込みです。 自宅の在るピンポイント予報は最高気温は 26° で、 湿度は高くなる様です。午前中、自分のHP兼ブログを見てお問い合わせが有った民泊と言うより戸建ての家を丸ごと宿としてお貸しすると言った方が正確なのかな、WEB用素材写真撮影案件の打ち合わせと言うよりカメラマンの話をきいて頂く事と相手の話をお聞きする最初のコンタクトに行ってきました。個人的に興味の有った案件で相手様も写真に関する情報等が聞きたかったようです、撮って居た写真を見てください。まだ仕事として決定では無いのでイメージ写真ですが決定したら詳細な写真を見て頂きたいと思っています。
2024.09.26 03:09
里山散歩
こんにちは、写真館からブログアップです。 写真館の有る地域のピンポイント天気予報は曇り時々晴れ模様で日中の気温は25度前後ですね。朝8時ごろに移動を始め写真館に向いました、先日シェフに植えて頂いたブルーベリーが気になったのと雨漏りが気になって居ました、今回は雨漏りが無かったみたいで一安心しましたよ。合わせて初めて収穫して漬け込んだ紫蘇の実も気になって居ましたねぇ~早く食べてみたいと・・・向かう途中と写真館近所の散歩で撮っていた写真です、何時も同じ様な写真ばかりですが少しずつ秋が深まって居る事が分かりますね。
2024.09.24 21:44
ブルーベリージャム作り
おはようございます、雲が多いですが陽射しも有る朝です、気温は15度日中は21度前後で午後に雨が降る予報です。昨日の撮影始まりは午後からでした、ならば午前中は一昨日写真館でお会いした市内の某有名レストランのオーナーシェフに頂いた大量のブルーベリーでジャムを作る事にしました、初挑戦です。ネットでジャム作りを検索すると特に難しい事は無く水分を飛ばすために弱火で焦がさないように手を掛ける時間が長い事だけです、撮って居た写真を見てください。
2024.09.23 23:44
感謝感激の1日
おはようございます、雲が多いものの陽射したっぷりの朝です、日中の気温は21度前後で秋本番と言った所でしょうか・・・。昨日です、陽射しが無く日中は雨が降ったり止んだりでした、そんな日の朝早く写真館に向かいました。 今回の写真館での予定・・・楽しみだったり少し緊張したりの日中になります、写真館で撮って居た写真を見てください。
2024.09.23 08:59
自称、東北一番の晴れ男
こんばんは、今日は肌寒い日中を写真館で過ごしていました、月末、月初めにかけて同じような天気と気温が続く予報が出ていますね。東北一番の晴れ男と勝手に自称しています、雨の予報が出ていたり弱い雨が降って居ても撮影開始になるとその時だけ止んだり、そのまま止んでしまったりする事が多々有り東北一番とまで言わなくても晴れ男だと自分で感じて居ます。そして昨日改めて晴れ男を感じましたね・・・写真だけ残すカップルさんの撮影で日中は雨模様、午前中の移動時も弱い雨が降って居て時折強い雨に変わったり不安定な天気でしたが撮影が始まると嘘のような晴れ模様に変わり湿気と相まって汗が止まらない撮影になりました、撮って居た写真を見てください。
2024.09.21 08:18
里山風景・成人前撮り
こんばんは、弱い雨模様で現在の気温は18度前後、撮影を終えて写真館でお昼を食べましたが里山はファンヒーターに火を入れようかと思うくらいで肌寒いと言うより寒いくらいでしたね。合わせて石川県の大雨情報がニュースで流れて居ますが亡くなられた方もいる様です、被害を受け避難されている方達にお悔やみとお見舞いを申し上げます・・・雨は続くようなので早目の避難、対策を進めてください。世間は3連休の始まりですが自分は仕事の始まりです、昨日里山で撮って居た写真と年が明けて成人式を迎える女の子の前撮り写真(数枚)を見てください。
2024.09.19 22:14
動物愛護週間
おはようございます、今日の日中も暑くなりそうです、明日は雨模様ですが気温は一気に下がり過ごしやすい秋本番になる予報ですね。今日から26日まで動物愛護週間が始まりました、我が家は愛犬小太郎が死んでから末娘の関係で保護猫を飼うようになり当初は3匹と同居していた時期も有りましたが現在は保護猫コト一匹と数年前から同居しています。 写真を見てください。
2024.09.19 09:00
大津港モノクローム
こんばんは、朝から雨模様の里山でしたが日中は湿蒸し暑かったですよね、真夏の暑さは明日までで明後日から極端と思えるほど日中の気温が下がる予報です。里山で朝晩の気温だとストーブの出番が有るかも・・・まだ無いか・・・でも雨の朝を迎えた今日は長袖のパーカーで過ごしていましたよ。今日は写真館から北茨城市大津に有る民家の撮影に向かいました、もう少し遠方の案件で仕事後に車中泊しながら自宅に戻りたいと思うのですが今の所そんな案件が入りません、待っていますよぉ~・・・さん!!  撮って居た写真を見てください。
2024.09.18 06:11
彼岸花
こんにちは、写真館にてブログアップです。 貝泊地区のピンポイント天気予報は気温が現在28度、曇りのち晴れ時折弱い雨が降る予報で雷雨注意報が出ている様です。明日、北茨城で一般住宅撮影が入って居ます、車中泊して向かう距離でもないので写真館に泊ってここから現場に向かう予定です・・自宅から向かっても余り距離の差は無いと思うのですが気分の問題ですね。写真館の庭先に彼岸花が咲き始めました、今日撮っていた写真を見て下さい。
2024.09.16 21:41
忘年会、おせち料理等
おはようございます、くもり時々晴れの予報ですが朝から陽射したっぷりで日中は気温も真夏並みに上がりそうですね。お世話になって居る八幡台やまたまやさんの忘年会、おせち料理等が出揃いました、一昨日撮って居た写真を見てください。
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

記事一覧

星の森コテージ。

2025.09.01 01:42

蕎麦の試食会2

2025.08.31 03:49

十割蕎麦試食会。

2025.08.30 05:42

成人式前撮りx2。

2025.08.29 00:39

26~27日二日間の写真。

2025.08.27 23:45

カテゴリ

  • さとやま写真工房(32)
  • フィルム日和(フィルム写真)(17)
  • 貝泊写真館の日常(358)
  • 日常・独り言・イメージ写真(594)
  • 趣味の渓流釣り(76)
  • Works・カメラマン日記(350)
  • 県内外のグルメ取材撮影(43)

アーカイブ

2025 (155)

09(1)

08(18)

07(19)

06(19)

05(19)

04(19)

03(22)

02(17)

01(21)

2024 (255)

12(18)

11(20)

10(24)

09(20)

08(20)

07(23)

06(23)

05(23)

04(21)

03(26)

02(21)

01(16)

2023 (246)

12(24)

11(24)

10(26)

09(18)

08(23)

07(17)

06(16)

05(19)

04(18)

03(25)

02(15)

01(21)

2022 (219)

12(22)

11(16)

10(16)

09(20)

08(17)

07(15)

06(19)

05(19)

04(25)

03(22)

02(17)

01(11)

2021 (201)

12(11)

11(14)

10(16)

09(14)

08(15)

07(21)

06(24)

05(22)

04(19)

03(17)

02(13)

01(15)

2020 (235)

12(17)

11(21)

10(25)

09(22)

08(25)

07(17)

06(15)

05(19)

04(20)

03(17)

02(17)

01(20)

2019 (156)

12(15)

11(12)

10(13)

09(17)

08(10)

07(14)

06(15)

05(22)

04(17)

03(21)

Copyright © 2025 PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記.