やきとり。

おはようございます、毎回暑いですねぇ~の書き出しですが今朝は少しだけ涼しく感じます、でも日中は連日同様30度を超える気温になるようですね。


今回はおっさんが大好きなやきとりです・・・仕事終わりのご褒美、煙に巻かれたカウンターで日本酒、焼酎、ビール片手に串刺しされた焼き鳥を食べる後ろ姿を想像するのは自分の年代ですが今回見て頂く飲食店さんはちょっとイメージが違うかな、写真を見てください。


       地鶏炭火焼き 鳥人・・・福島市置賜町4-12 FSBⅡ2F

福島県の伊達鶏を始め全国各地のブランド鶏の焼き鳥をメィンに料理人さんの創作料理等メニューも豊富でしたよ。


おっさんが持つ焼き鳥屋さんのイメージは有りません、カウンター席、テーブル席、半個室席が有りおひとり様から多人数、女子会などを意識した店内で窮屈感は無くお洒落な作りになって居ますよ。


焼き鳥、串焼きは経験を積んできたと言う若い店主さんが炭火でじっくり焼き上げます。


見て頂く写真はコース料理と単品料理です。


前菜。

背景に使った赤ワインは初めて見ました・・・ラベルが良いですよぇ~。


お造りも有ります。


軟骨と肝かな・・・自分はこれだけで満足ですね。


写真を見ただけでも鶏のジューシーさが分かると思います。


串焼きも充実しています、お勧めは豚バラ肉の紫蘇巻きと熟成ラム肉ですよ。


馬刺し。

ワインラベルの視線が良いですねぇ~。


ステーキ。


コース料理です。


飲み放題+各種料理のコースが有るようなので詳細はお店にご確認くださいね、予約して来店した方が良いかもですよ。


写真は後日、ひとランク上のグルメサイト ”ヒトサラ福島版” に掲載されると思いますので正確な場所、メニュー、料金等をご確認ください、6月にオープンしたお店ですがネット検索すると今現在でも情報が出てきますよ。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000