コリーナ・フォトプラン

おはようございます、仕事部屋の中に居ると暑いくらいの陽射しが有ります。 外に出ると冷たくやや強い風が吹いて居る状態ですね・・・でも天気が良いのは気分が良いですよね。


お世話になっているブライダルタウン・コリーナさんのフォトプランも少なくなる時期に入りました。15日は今月最後になるフォトプラン撮影でした、カップルさんに写真掲載の了解をお願いしたら・・・なんと!!貝泊写真館日記を見て頂いているみたいでした。

嬉しいですよねぇ~、ブログを見て頂いている事に合わせて写真掲載を了解してくれた事に改めて感謝いたします。 写真の一部ですが見て下さい。



落ち着いた感じのカップルさんでした。 普段は言わないと思うのですが、カメラマンと言う仕事を始めて沢山のカップルさんを撮影してきました。 プロカメラマンと言っても当たり前の様に感情が有ります・・・様々な理由から今日は乗らないな、逆に撮影テンションが上がる時も有ります。


今回のカップルさん、時間を掛けて写真を撮ってみたいと撮り始めから感じていました。

限られた時間に撮影を終えますが、制限が無ければ半日くらい時間を掛けて撮りたいと内心は思っていました・・・それだけ写欲が湧くカップルさんだったと言いたいので普段は言わない事を書いてみました。


新婦さんにブーケトスをして頂きました。 ブーケを落とさないでキャッチしてくださいとだけ指示しました。 勿論、新婦が投げたブーケを落とさずキャッチして頂きました。


緑が少なくなって来たガーデンですが、パステル調の前ボケ、後ボケでカップルの表情を囲む様に撮ってみました。


このモミジの大木、間も無く使えなくなる季節になりましたよ。 今の時期、暗くなるとライトアップされていますのでもう少し紅葉が進んだら見応えが有ると思いますよ。



ハイキー調に撮影、仕上げをしました。 こんな表情を見せてくれると最初に書いたようなカメラマン感情が湧く事を納得して頂けると思います。


表情優先なので写真をハイキー調に撮り、仕上げました。 話はそれますが、ハイキー調、ローキー調と写真言葉に有ります、決して仕上げで作るものでは有りません。 撮る段階でハイキー、ローキーが決まります・・・更に言えば撮る段階で前ボケ、後ボケも含めて回りに写り込むトーンの明るい場所で撮る事がハイキー調、暗い場所や背景を使って撮る事がローキー調と言います、そこにオーバー露出、アンダー露出を組み合わせます。

単純に露出オーバーで撮ったからハイキー写真、露出アンダーで撮ったからローキー写真と考えているカメラマンさんも多いのではないでしょうか・・・。


この日のラストカットです。


短い撮影時間でしたが、ありがとうございました。 残念ながら仕上げは無しの撮影でしたが、仕上げ作業も含めて時間を掛けたいカップルさんの撮影でした。

それにしても改めて思う事、ブライダルタウン・コリーナさんのフォトプランは撮るポイントに困らずイメージの有るカメラマンさんなら最高の場所だと思います。 寒い時期に入りましたが、写真だけを残したいカップルさんにとっても一考の有る場所だと思いますよ。

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

0コメント

  • 1000 / 1000