2019.04.29 22:18平成31年4月30日平成31年4月30日を迎えました、残すところ18時間弱で平成から令和に元号が変わります。 皆様に置かれましてはどんな思いが有るんでしょう・・・。自分事で有りますが、平成元年に写真店を開業し、合わせてカメラマン人生が始まりました。 カメラ、写真が趣味だった訳では有りません・・その時初めて自分のカメラを買ったと言うのが本当で使い方も知らないくらいでした。
2019.04.26 22:32四季茶寮 花洛おはようございます、夜中は雨が降り続いていたみたいですが、今は止んでいます。 大型連休も始まり観光地は大変な賑わいになる事でしょうね・・・。そんな今日(27日)福島市庭坂に気になる飲食店さんがオープン致します、25日に撮影してきた撮れたて写真を見てください。 四季茶寮 花洛・・・福島市町庭坂字湯町6-36
2019.04.26 09:28ちょこっと忙しく・・・。昨日と打って変わり、寒い一日でした。 今日の仕事で名古屋から来た担当者が福島を甘く見ていた・・・と、言っていましたよ。 ちなみに船引町で仕事をしている時間に名古屋の気温と比較していたみたいで、15度くらいの差が有ると話していました。先週末から撮影が続いています、プライベート時間も有りましたが、ブログアップする余裕が有りませんでした・・・撮り溜めていた写真を見てください。
2019.04.20 09:06さとやま写真工房(貝泊写真館)おはようございます、肌寒い朝ですがこれから気温が上がるんでしょうね。今日は昨日急遽入った仕事で浪江町に向かう予定になりました。明日の空き日を挟んで来週はちょっと忙しくなりそうです・・・車中泊も考えていますよ・・・。
2019.04.19 09:25渓流の主(ヌシ)こんばんは、天気は今一だったけど暖かかったですよね。 掃除をしてると汗ばむくらいでしたよ。早速ですが、今日は渓流釣りに行きました・今後二度と無い釣りの自慢話を書きますので呆れて写真、ブログを読んでくださいね。 こんな自慢話は本当に二度と無いと思いますよ。
2019.04.17 10:13フライフィッシング2回目こんばんは、暖かい日でした、明日の前撮り撮影も暖かくなりそうです。昨日、今日と空き日だったので2度目のフライフィッシングにトライしてきました・・師匠のブログ友達 いわきのひみつ基地日記 を開設して居る やまめさん に今回も同行依頼をしました・・・写真を見てください。
2019.04.15 07:23後撮りロケ撮影・フォトプランこんにちは、一晩中降っていた雨も朝には止み、風が強いけど良い天気と気温に恵まれた1日になりましたよね・・・今週は気温の高い日が続くみたいですよ。去年ブライダルフォト撮影したカップルさんの後撮りロケ撮影と写真だけ残すカップルさんの撮影を終えて先程戻りました。 撮影は土曜と今日(月曜)と続き、先週火曜日から続いていた撮影も明日、明後日と中休みになります。 写真を見てください。
2019.04.12 00:18ライカM6暫く使っていなかったフィルムカメラにフィルムをセットしました。 セットしたからには使わないといけません・・・。以前は相棒のコンデジとライカM6は常に持ち歩いていたのですが、去年の車中泊の時にカメラバッグが邪魔になるので車から降ろしたままでした、改めてコンデジと共に持ち歩くようにしますよ。 写真を見てください。
2019.04.11 05:399日~11日カメラマン日記おはようございます、夜中に降っていた雨も止みました。今は厚い雲に覆われていますが、時折陽射しが有る朝を迎えています。今月に入り最初の福島市移動でした。 出だしに有ってはならないトラブル発生でしたが、結果無事に撮影を終える事が出来ました・・そして喜んで頂けた事に救われた一日になりましたよ。 9日~11日の写真を見てください。
2019.04.09 00:13花見・いわきのひみつ基地日記おはようございます、天気は良いけど気温が上がらなく寒い一日だとニュースで流れています・・・明日は更に寒くなりそうですよ。まっ、サクラの花を見る期間が長くなるので良いと思っています、週末にサクラロケ撮影も入っているし・・・。