2023.07.29 19:53成人式前撮りおはようございます、3:30分に目が覚めてしまいました。改めて寝れそうにないので起きましたよ・・・日中が眠たくなりそうな感じですね。現在の気温は23度、風が少しありベランダに出ると心地よく少し肌寒くも感じます、日中は30度を超える予報です。昨日は今月最後の撮影、成人式の前撮りでした、前撮りは成人式が終わった後からポツポツ入り1年の後半辺りから増え始めますね・・・今年も例年通りの増え方です、前撮り写真を見てください。
2023.07.28 22:00Fujifilm X30おはようございます、過ごしやすい時間帯ですが日中は気温が30度を超え、週末、来週と暫くこんな天気、気温が続く予報ですね。長年相棒にしていた富士フィルムのコンパクトデジカメX30が使えなくなりました、日常持ち歩くコンデジです・・・キャノンのパワーショットG7から始まりG10で終わった後フジフィルムのX10から現在のX30まで常に持ち歩く相棒でした、現在主流のレンズ交換式のコンデジが有りますが常に持ち歩く事とコンパクトさを考えると全く興味が有りません、固定のズームレンズと撮影モードと共に露出補正ダイアルが軍艦部に有れば十分と考えているのでこのクラスのコンデジにしていました。
2023.07.26 22:41風鈴の下にて・・・。おはようございます、今日もうんざりの夏日になる予報です、エアコンの効いた家の中で編集作業かな・・・気分的には写真館に向かいたいのだけど平地同様里山も暑いことが昨日分かったのでエアコンが無い写真館・・・無理か・・・。写真館箔の記事と前後します、國玉神社にてロケ撮影のカップルさんです。写真使用に速攻OKを頂きましたよ、写真を見てください。
2023.07.26 08:34熱中症になりかけた・・・。こんにちは、とにかく暑い!! 今月末、来月はじめの予報は全て30度超えの気温ですよ。中通り、会津地方と違って風が有れば涼しく感じるのが浜通り地方なんですよね・・・吹く風自体が暑い中通り、会津地方にお住いの方々の辛さが分かるようですね。昨日、今日の2日間で写真館周り、近所の草刈りをしょうと一泊で向かいました、2日間、里山の気温は平地と変わらずピンポイント気温が昨日は31度、今日が33度、体感温度は37度前後の予報が出ていましたよ。そんな気温の中の草刈り作業は万全の対策を取っても流石に危ないですよね。自分の対策はとにかく水分を多く摂る事だけでしたがそれでも昨日はヤバかったですね、2日間撮っていた写真は少ないですが見てください。
2023.07.24 22:44國玉神社・風鈴参道おはようございます、今日も晴れ暑くなりそうです。昨日の神社ロケ撮影で向かった勿来町の國玉神社、夏の風物詩になっている参道の風鈴トンネルです、沢山の見学客が訪れ栄え写真を撮っていますよ。 カップルさんの写真は後日になりますが到着待ちに撮っていた風鈴の写真を見てください。
2023.07.23 23:00梅干し、三日干しおはようございます、いわき市も梅雨明け宣言が出たみたいですね、今週から暫く30度超えの気温が続く予報が出ています。先週金曜日から続いている撮影も今日の神社ロケ撮影でひと段落します、明日は写真館に向かい泊りがけの草刈りをしょうと予定していますよ・・・昨日、今朝撮っていた写真を見てください。
2023.07.22 23:15コリーナ花・花嫁おはようございます、雲が多いですが晴れの朝です、今日から暫く晴れ模様が続く予報、関東が梅雨明けしたので恐らくいわき市も間も無く梅雨明け宣言がされると思います。昨日は写真だけを残すカップルさんの撮影でした、合間に撮っていた花の写真と合わせて見て下さい、今回もイメージです。
2023.07.21 22:09ブライダルフォトおはようございます、厚い雲に覆われていた昨日とは違い雲のないすっきりした晴れ空の朝ですよ。今日から暫く晴れが続き夏日も戻って来ます。昨日撮っていたブライダルフォト撮影合間の写真、カップルさんに了解取るのを忘れたのでイメージ写真も見てください。
2023.07.20 10:04パソコントラブルも続いていました。こんばんは、現在17:40分です、数日振りにエアコン無でパソコンに向かっています。仕事部屋に吹き込む風が心地よいです・・・ちなみにピンポイント気温は25度ですね吹き込む風が有るので体感温度はもう少し低いのでしょうかね。今朝のブログに書いたように日常は身内のお悔やみも有りましたがそれ以前からパソコンのトラブルも続いていました、今回はパソコンの話です、仕事には欠かせないので日記として書いておきます。
2023.07.19 21:04涼しい朝おはようございます、続いていた猛暑日も昨日夕方の激しい雷雨を境に今朝は涼しく暫く振りに気分の良い朝を迎えました・・・今日の日中には暑さが戻る予報になっていますが寒気が入るようなので気象の変化が激しくなると言っています。先週から続いていた身内のお悔やみも昨日で一応終わりました、猛暑が続いていて告別式の昨日は午後から雨模様の予報も出ていましたがお墓に納骨する時に少しだけ雨が降りましたが全てが終わるまで天気が持ってくれました、自宅に戻る時に前が見えなくなるほどの激しい雷雨は全てが終わるまで我慢していた故人がやり残した事の無念、この世と別れの最後の涙だったのかな・・・。
2023.07.17 07:56暑いです。こんにちは、今日も30度を超えた気温です。昨日は自宅住所のピンポイント予報で35度を超えました、今日は現在33度くらいで週末にかけて少し下がりそうですね・・・福島県中通地方、会津地方の気温が想像できますよね・・・しばらく車中泊の予定は有りませんが今の時期、内陸部での車中泊は想像できません。身内でお悔やみが有り先週中ごろから今週中ごろまで写真を撮る事が少ないと思います、撮り溜めていた写真を再セレクト致しました、見てください。
2023.07.12 00:13漁港にて・・・2おはようございます、今日も晴れ、夏本番の気温が続きます、天気予報の書き出しをしたく無いくらいですね。Team Hayashiのアルバイト、今回優先して作業している現場は魚市場前で水揚げ漁船の関係もあり期限が決められていて工期が延びる事は許されない状況ですが、今日は自分だけ休みです、作業前半戦となる掘削とコンクリートを流し込み仕上げ作業になる後半作業の切り替わりになるのかな・・・。作業現場の漁港で撮っている写真は毎回同じような風景ですが少し気分的に癒されますよね、昨日、撮っていた写真を見てください。