• Blog
  • PHOTO ASK Home
  • 貝泊写真館の紹介
  • Work・ブライダル
  • Work・グルメ料理
  • Work・Memorial Photo
  • Work・Web素材
  • Wark・イベント・ライブ
  • Pick up Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • リンク
2019.07.01 22:23
月刊りぃ~ど
おはようございます、弱い雨の朝を迎えました。今は止んでいるのかな・・・。突然、地域情報誌の老舗月刊りぃ~どさんから電話が入り、取材依頼が有りました。一瞬、新たな取材撮影の仕事が入ったと思ったのですが、話を聞いて居ると違う、自分が取材の対象になるとの事でした・・・思わずネタ切れですか?と失礼ながら聞いてしまいましたよ。担当者さんが違いますよ~前から考えていましたとの事ですが、本当かな・・・。
2019.06.30 22:50
晴れ男敗れる。
おはようございます、今日もはっきりしない天気の朝を迎えました、一日中曇りの予報みたいですね。週末2日間ブライダルフォト撮影が続きました、東北一番の晴れ男を自称する自分ですが2日間惨敗でしたよ・・・東北最強の雨男?雨女が居たんでしょう、誰だろう? 写真を見てください。
2019.06.28 08:41
貝泊晩酌
こんばんは、先程、貝泊写真館から戻りました。 最近は頻繁に写真館で過ごす時間が多くなりました、仕事先が田人地区に変わったと言うのが大きな理由かな・・・。天気が夜に荒れると言う昨日、写真館に向かい静かな晩酌をしてきました、夜、雨が降りましたが荒れている感じではなく、夜中にちょっと長い停電が有ったくらいででしたよ。写真を見てください。
2019.06.26 22:13
真夏日
おはようございます、快晴のあさを迎えました。 これから天気が悪くなるのかな・・・。昨日は福島市街地で仕事でした、覚悟していましたが真夏日34度(車の温度計)でした。でも、少し風が有ったので気温の割には暑さが和らいでいたと思います。短い時間でしたが繁華街をぶらり歩いてみました・・・写真を見てください。
2019.06.25 23:11
モノクローム
おはようございます、今日は暑くなりそうですね、後程福島市に向かいます、県内でも暑さが際立つ地域ですよねぇ~、気が滅入りますよ。今年は仕事環境の変化から貝泊写真館に行く事が多くなりました。合わせて里山で写真を撮る事も多くなっています・・・撮り溜めていた写真をモノクロームにしてみました、見てください。
2019.06.24 08:09
里山写真アート
こんばんは、一日中雨が降ったり止んだりでした、お昼過ぎまで貝泊写真館に居たのですが、寒い位でストーブを焚こうと思ったくらいです・・・灯油が無かった・・・。昨日、写真を納品してそのまま写真館に向かいました、何かをする目的が有った訳では有りません、何もしていない訳でもありません、掃除がてら物を移動したり写真を飾ってみたり近所を散策してみたり気の向くままのひとり時間を過ごしました。
2019.06.21 07:24
ロケハン。
こんばんは、暑い雲に覆われています、今にも雨が降りそうな感じですが、雨は降らない感じですね。肌寒さは今の所感じていません。今日は今月中に撮影する施設の下見と、打ち合わせに行ってきました。 ロケハンとタイトルにしましたが、正確にはロケハンじゃ無く撮影場所は決まっていて施設内の撮影ポイントをハンティングする打ち合わせと言った方が正確かな・・・面倒くさいのでロケハンにしました。 ちなみにロケーション(場所)ハンティング(選定)を短縮した造語でロケハンと日本では使っています。 下見写真の一部、合わせて庭に咲く花の写真も見てください。
2019.06.20 10:30
さとやま晩酌&釣り
こんばんは。 昨日のバケツをひっくり返したような大雨模様が今日は穏やかな良い天気を迎えた里山でしたよ・・・先程戻りました。以前、ブログ友達のラルフさんからコメントを頂いた時に返信で里山でストレス解消の晩酌をしませんかと返しました、その晩酌が昨日実現しました・・・たいした話も無く、ただただぼ~っと酒を飲んでいました、日常を離れ里山での時間が大切な事をラルフさんは求めて居たんだと思いましたよ・・・写真を見てください、釣りの写真で晩酌写真は有りません。
2019.06.18 10:00
庭の花・・さとやま写真工房
こんばんは、先程までの青空が厚い雲に覆われて来ました。また雨模様になるのでしょうかね。 今日の仕事を終えて二度目のブログアップです。 仕事で写真を撮り、その写真を処理していると別の写真が撮りたくなってきます・・・写真映えする所に行きたいとは思わなく、身近な何でも良いんですよねぇ~。暫く使わなかったお気に入りのオールドレンズを付けて庭の花を撮ってみました、写真を見てください。
2019.06.18 06:38
休日
こんにちは、今日も良い天気です、梅雨の中休みと言った所でしょうか・・・。先程、仕事先の小野町から戻り、写真納品も終えました、見事な古民家リフォームで写真を見て頂きた所ですが、この仕事は個人宅の写真なのでお見せ出来ません、見て頂ければ宣伝になると思うのだけれどね・・・。先日、偶然にお茶を宣伝するイベント会場を見かけたので見学してきました。写真を見てください。
2019.06.16 10:14
成人式前撮り。
こんばんは、昨日、日中の天気が打って変わり晴れ空が戻りました。 陽が沈む間際ですが、陽射しが眩しく仕事部屋に差し込んでいます。今回も仕事の話ですみません ブライダルタウン・コリーナーさん はブライダルフォトばかりでは有りません・・・これからの時期は成人式の前撮り撮影も盛んな時期になってきましす。 昨日は生憎の雨模様でしたが、東北一番の晴れ男を自称する自分・・・撮影の肝心な時間だけ雨も止みました、自称するだけ有って自分の晴れ男ぶりを改めて発揮した撮影でしたよ(笑)写真を見てください。
2019.06.13 09:57
フォトプラン
こんばんは、陽射しが無い場所は涼しいのですが、陽射しが有る場所は暑かったですねぇ~・・・ジリジリと言う感じでした。今回は仕事の話です。 現在お世話になっているブライダルタウン・コリーナさんにはフォトプランが有ります。 様々な理由で結婚式、披露宴をやらないカップルさんが多く、でも写真だけは残したいと思うカップルさん達にお得なプランになるのかな・・・?長年ブライダルに携わってきました、フォトプランも数多く経験してきました・・・が、コリーナさんの敷地内ロケーション撮影は経験が無いくらい撮影ポイントが多く、カメラマンとしても毎回撮影カット数が多くなってしまいます・・・フォトプランを考えているカップルさんにとって嬉しい事じゃないかと勝手に思っています、今日の写真...
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

記事一覧

アロハシャツの3日目が終わり。

2025.08.13 01:18

アロハシャツ。

2025.08.12 00:36

お盆・フィルム写真。

2025.08.11 03:08

写真館のマイキッチン。

2025.08.08 23:02

フィルム写真。

2025.08.06 07:58

カテゴリ

  • さとやま写真工房(32)
  • フィルム日和(フィルム写真)(17)
  • 貝泊写真館の日常(356)
  • 日常・独り言・イメージ写真(591)
  • 趣味の渓流釣り(76)
  • Works・カメラマン日記(347)
  • 県内外のグルメ取材撮影(41)

アーカイブ

2025 (145)

08(9)

07(19)

06(19)

05(19)

04(19)

03(22)

02(17)

01(21)

2024 (255)

12(18)

11(20)

10(24)

09(20)

08(20)

07(23)

06(23)

05(23)

04(21)

03(26)

02(21)

01(16)

2023 (246)

12(24)

11(24)

10(26)

09(18)

08(23)

07(17)

06(16)

05(19)

04(18)

03(25)

02(15)

01(21)

2022 (219)

12(22)

11(16)

10(16)

09(20)

08(17)

07(15)

06(19)

05(19)

04(25)

03(22)

02(17)

01(11)

2021 (201)

12(11)

11(14)

10(16)

09(14)

08(15)

07(21)

06(24)

05(22)

04(19)

03(17)

02(13)

01(15)

2020 (235)

12(17)

11(21)

10(25)

09(22)

08(25)

07(17)

06(15)

05(19)

04(20)

03(17)

02(17)

01(20)

2019 (156)

12(15)

11(12)

10(13)

09(17)

08(10)

07(14)

06(15)

05(22)

04(17)

03(21)

Copyright © 2025 PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記.