• Blog
  • PHOTO ASK Home
  • 貝泊写真館の紹介
  • Work・ブライダル
  • Work・グルメ料理
  • Work・Memorial Photo
  • Work・Web素材
  • Wark・イベント・ライブ
  • Pick up Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • リンク
2025.04.27 08:43
昨日までの癒し、今日からは敵。
こんにちは、良い天気でしたねぇ~、起きた時に天気につられ写真館に向かって居ましたね。予定では明日向かって一泊しょうかなと考えて居ましたが本当に空模様につられてしまいました。昨日ブライダルフォト撮影で撮って居たイメージ写真と今日撮って居た写真を見てください。
2025.04.24 01:26
雨の日のカラフル
こんにちは、雲が多い空ですが陽射しが有り気温も上がって居ます、草刈り日和ですが週末は仕事が入って居るので昨日は写真館に泊まらず戻りました。昨日の里山の日中は雨模様、雨が上がったら草刈りを始めようと写真館に向かいましたが結局雨は上がらず室内で動画編集をしながら時間を過ごし戻りました、雨が弱くなった時に写真館庭で撮って居た写真を見てください。
2025.04.22 23:26
日 常
おはようございます、風が有り雨が降って居る朝です、雨は夕方まで続く予報です。今年最初になる写真館回りの草刈りを予定して居ましたが行くか行かないか迷って居ます、ホームセンターが営業を始める9時頃までに決めなければ・・・行くとなれば泊まりですね。
2025.04.22 01:00
足が向いてしまう・・・。
おはようございます、快晴です、本日のファーストランを終えて先ほど戻り朝ご飯が終わりました。昨日は空き日、予定は何も無いので朝から写真館に向かいました、写真館に向かっても何かをやる予定も無いのですが足が向いてしまうんですよねぇ~、でも次回からは違います、雑草との戦いを始めようと燃料の混合ガソリンを買うために携行缶を持ち帰りました、撮って居た写真を見てください。
2025.04.20 22:06
写真館ひとり時間(渓流釣り編)
おはようございます、強い風の音で目が覚めましたが風は治まったようです、陽射したっぷりの晴れ模様ですね。写真館ひとり時間で撮って居た写真も最後です、19日は予定通り渓流釣りに向かいました。週末の釣りは基本避けていたのですが朝一番乗りで渓流入りすれば渓流散歩は避けられるかもとの思いで予定通り釣りをすると決めていたんです、撮って居た写真を見てください。
2025.04.20 03:12
写真館ひとり時間(隣のじぃ~ちゃん編)
こんにちは、間もなくお昼ですね、朝のブログ日記を書いてから渓流の山道を走った貝バン君の泥落としと洗車を済ませました、写真館ひとり晩酌(隣のじぃ~ちゃん編)を見てください。合わせて平にお住いで貝泊写真館日記を見て頂いて居るお隣の娘さんにメッセージも込めます、じぃ~ちゃん、ばぁ~ちゃんは日々元気に農作業とじぃ~ちゃんは釣りに励んで居ますよ。
2025.04.19 23:35
写真館ひとり時間
おはようございます、曇りの朝ですが気温は高くシャツ一枚でも寒さは感じません、今日の夜に雨が降り始める予報です。現在は自宅ですが一昨日写真館に向かい一泊しました、里山も日中は暖かく戸や窓を全開にして風通しをしても寒く無く逆に風が吹き込み気持ち良かったですよ・・・予想外の困った事も有りました、戸や窓を全開にしているので散り始めている桜の花びらが家の中まで吹き込まれて掃除が大変だったのは予想外でした。17日から昨日まで沢山写真を撮りました、一回では日記が長くなるので3回に分けますので見てください。
2025.04.16 09:32
様子見に・・・。
こんばんは、天気の良い日ですが風が強く冷たい、肌寒さを感じる日中でしたね、気温はこれからの時間も下がる予報ですが明日は20度を超える予報になって居ます。それにしても昨日の天気はかなり荒れましたよねぇ~、バスの運転が有ったのですが朝は雨が降って居ませんでしたが午後になり急激に雲が広がり強い雨が降ったり止んだり、そして激しい雷が続き学校帰りの生徒達は空が光る度、雷音が鳴り響く度にバスの中で大きな声を上げていましたよ。そんな強い雨と雷の影響が気になり今日は写真館に向かいました、かなり強い雨だったので雨漏りが気になったんですよ・・・撮って居た写真を見てください。
2025.04.13 23:34
改めて写真館
おはようございます、時折強い雨に変わる雨模様です、午後には雨が上がる予報ですが桜散らしの雨、植物にとっては恵の雨なんですよね。一昨日の来客さんと手作り囲炉裏を使ったお昼でしたが時間の都合で片付が出来ずに写真館を離れました、使った網や食器、炭の灰が飛び散ったテラスの掃除に昨日改めて向かいました、撮って居た写真を見てください。
2025.04.12 22:46
花見日和
おはようございます、雨は降って居ませんが11時頃から雨模様になる予報が出ています、気温も11度くらいまでしか上がらないようで肌寒い一日になりそうです。昨日は桜を眺めながらの移動と写真館に久し振りに訪れたお客さんと囲炉裏を使い旬を楽しみました、撮って居た写真を見てください。
2025.04.11 07:13
田人町
こんにちは、曇り空ですが暖かい日中です、現在のピンポイント気温は17度ですね。昨日はバスの運転でした・・・詳しくは書きませんがファーストランの準備段階から不注意でバタバタしての出だしでした、自分のプライベートな事で事故では有りませんからね。ファーストランを終えて自宅に戻らず写真館に向かいました、やりたい事が有った為です、向かう途中で撮って居た田人町里山の風景です。
2025.04.09 00:37
ハワイアンズの桜
おはようございます、まだ肌寒いけど晴れ模様で日中は17度前後まで上がるようですね。今朝起きてから近所のスパリゾートハワイアンズの桜を見てきました、今が満開状態だと思います、ただ殆どが道路沿いに植えられた桜並木なので見に行かれる方は車の駐車に注意してください、なので自分は今朝起きた早い時間に散歩がてら見てきました。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

記事一覧

カテゴリ

  • さとやま写真工房(32)
  • フィルム日和(フィルム写真)(15)
  • 貝泊写真館の日常(352)
  • 日常・独り言・イメージ写真(582)
  • 趣味の渓流釣り(76)
  • Works・カメラマン日記(343)
  • 県内外のグルメ取材撮影(41)

アーカイブ

2025 (126)

07(9)

06(19)

05(19)

04(19)

03(22)

02(17)

01(21)

2024 (255)

12(18)

11(20)

10(24)

09(20)

08(20)

07(23)

06(23)

05(23)

04(21)

03(26)

02(21)

01(16)

2023 (246)

12(24)

11(24)

10(26)

09(18)

08(23)

07(17)

06(16)

05(19)

04(18)

03(25)

02(15)

01(21)

2022 (219)

12(22)

11(16)

10(16)

09(20)

08(17)

07(15)

06(19)

05(19)

04(25)

03(22)

02(17)

01(11)

2021 (201)

12(11)

11(14)

10(16)

09(14)

08(15)

07(21)

06(24)

05(22)

04(19)

03(17)

02(13)

01(15)

2020 (235)

12(17)

11(21)

10(25)

09(22)

08(25)

07(17)

06(15)

05(19)

04(20)

03(17)

02(17)

01(20)

2019 (156)

12(15)

11(12)

10(13)

09(17)

08(10)

07(14)

06(15)

05(22)

04(17)

03(21)

Copyright © 2025 PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記.