2019.09.09 10:58W君と釣り。こんばんは、大型台風は去ったみたいですが、警戒は続けて欲しいと思います。 貝泊写真館の様子も見てきました、被害は何も無かったのですが、近所を流れる川は最近見た事が無い位の水量に増えていて鮫川本流に至っては怖くなるぐらいの濁流でしたよ。 国道289号線、県道いわき~石川線は通行止めになっていました。話は週末土曜日です。 渓流釣りに嵌まったキッカケの一人、W君から釣りに誘われたので今季初の同行釣りをしてきました。 忙しい中、時間を作ってくれた事に感謝します・・・。釣果は期待ほどでは有りませんでしたが、楽しい時間を過ごせました、お誘いありがとうございました、写真を見てください。
2019.09.03 23:20雨上がりの里山風景おはようございます、寒い位の朝を迎えました。 小降りですが雨も降っているみたいですね。 秋雨前線はもう少し続くみたいです、秋晴れが恋しいですね。昨日も日中は貝泊写真館に居ました、以前撮った写真の整理をしています。 整理と言っても画像処理をしているんじゃなく、懐かしく写真を見ていると言った方が正しいかな・・。激しい雨が降り始まったと思ったら直ぐに止んだりと里山の天気も不安定、雨が上がるのを待って自宅に戻りました。帰る道すがら撮った雨上がりの里山写真を見てください。
2019.09.03 00:11熊野神社二百十日祈願祭。おはようございます、朝夕涼しくなりましたが今朝の雲は厚く今にも雨が降りそうな感じです。日曜日に貝泊、戸草地区に有る熊野神社の二百十日祈願祭が有ったので参加してきました。合わせて神社の修復が終えた事を神様に報告する内容も有りましたが、祝詞のどの部分だったか分かりませんでしたが、厳かに神事が終わりました。撮った写真が多いので2回に分けます、写真を見てください。
2019.09.02 04:11初秋の里山、渓流。こんにちは、風が無かったら蒸し暑い一日ですよね。 朝晩が涼しく、里山では寒いくらいになっています。 以前の釣りで撮った写真と週末、里山で撮った写真を見てください、秋の気配が深まりつつあります。
2019.09.01 22:45牛若丸・和食くろ沢こんばんは、雨が降る予報でしたが今の所降り始めていませんねぇ~、これからかな?別荘(貝泊写真館)・・・(笑)に日中居たのですが、写真納品時にデータが壊れたみたいで一部写真が見れないと連絡が入ったので早目の帰宅になりましたよ。写真館は携帯の電波が入りませんが、たま~に電波状態が良くなるのか?電話の着信だけ受信しましたが、会話は出来ません・・・何か良い方法が無いものかな・・・。今回は27日にお伺いした、福島市繁華街に有る牛若丸さんと、28日にお伺いした信夫山の登り口に有る和食くろ沢さんで撮った写真を見てください。 牛かつ 牛若丸・・・・福島県福島市置賜町8-8パセナカミッセ1F 連絡先:024-573-1430
2019.08.29 07:522日続けて福島市スナップこんにちは、先程まで天気が良かったのですが厚い雲に覆われてきました。 また雨が降るんでしょうか・・・。27日、28日、2日続けて福島市に居ました。 両日とも余り天気が良くなく昨日は雨も降った福島市でした。 天気が良くない分、気温が上がらず過ごしやすかったのが救いです。福島市スナップとタイトルしましたが、写真は多くありません、撮った写真を見てください。
2019.08.25 23:33Collina夏祭り2019おはようございます、日中はまだまだ暑いものの朝晩は過ごしやすくなってきました。 週末は雨が降る予報も出ていました、そんな週末24日土曜日に今回が初めての参加となるCollina夏祭り2019に行ってきました。 今年の後半戦に入る為の良い区切りのイベントとなりました、撮った写真のほんの一部ですが見てください。
2019.08.17 23:09台風一過の木漏れ陽おはようございます、大型台風は各地で被害が有ったものの大きな被害が無かったいわき市でした。 昨日は青空も広がり気温もかなり高かったですよね、エアコンの無い貝泊写真館から逃げる様に戻ってきましたよ・・・。大型台風一過、渓流で見せてくれた木漏れ陽の写真を少しですが見てください。
2019.08.16 10:32燻煙作業こんばんは、今日は涼しい一日でした。日中行っていた里山貝泊は肌寒いくらいでしたよ。台風の影響でサンマ漁船が出港を延期して様子を見ているとニュースが流れています、もう少し台風影響の様子を見た方が良いですよね。今日は先日始めた燻製作りの為に乾燥を始めたヤマメ、イワナの乾燥具合の確認と乾燥が良かったら燻煙作業をしょうと貝泊写真館に向かいました。 写真を見てください。
2019.08.15 09:21八知恵会こんばんは、NHKは一日中台風情報ですね。 ここも雨は降って居ませんが、風が強くなってきていますよ、被害、災害が無ければ良いのですが・・・。昨日は年2回、定例の八知恵会の飲み会でした。自宅から湯本駅まで約3キロ歩いて電車に乗り、植田に向かいました。 寒い時期と暑い時期、年2回のウォーキング・・・昨日は台風の影響で風が有り涼しく感じましたが、歩き始めて直ぐにバテそうな暑さを感じましたよ。モノクロで写真を見てください。
2019.08.13 10:41タイトル無し・・・。こんばんは、言うのも嫌になります、今日も暑かったですねぇ~。超が付く大型台風も近付いている様です、災害、被害が無い事を祈るばかりです。ちなみに明日は悪友(八知恵会)と定例の飲み会が予定、天気が気になる所ですが、それぞれが嵐の様な人生を歩んでいる方達なので天気の変化などは問題ないでしょう。行きつけのスナックのママさんも老眼鏡を使用・・・八知恵会の歴史を知ってる生き字引の様な存在でょうね・・・。