• Blog
  • PHOTO ASK Home
  • 貝泊写真館の紹介
  • Work・ブライダル
  • Work・グルメ料理
  • Work・Memorial Photo
  • Work・Web素材
  • Wark・イベント・ライブ
  • Pick up Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • リンク
2020.08.19 22:24
ダリア。
おはようございます、朝晩は平年通りなのかな、涼しくなってきました。昨日は今が旬のダリアの花を見て来ました、貝泊の隣のばぁ~ちゃんが育てるダリアでは有りません、塙町に有る湯遊ランド塙内にあるダリア園を見て来ましたよ、写真を見てください。
2020.08.18 22:57
きみと
おはようございます、涼し朝です。これから気温が上がる予報で、今日も暑くなりそうですよ。昨日、用事があって小名浜経由で佐糠町に向かいました。小浜あたりから撮り始めた写真を見てください。
2020.08.17 08:35
ペンキ塗りの合間に・・。
こんにちは、そろそろこんばんはかな・・・自分の晩酌時間になって来ました。それにしても毎日が暑い、そろそろ涼しくなってもらいたいですよね。数日前に始めた写真館の壁塗りですが、今日で終わりました。14日のブログで終わりましたと書きましたが、ど~しても気になる所が有り、そこも塗装して今回で本当に終わらせましたよ。 そんな作業の合間、帰りがけに撮った写真を見てください。
2020.08.16 01:54
蓮の花。
おはようございます、今日は少し過ごしやすい天気ですね。 先ほど写真データの納品と白水阿弥陀堂にまわり蓮の花の写真を撮って来ました、見てください。
2020.08.15 08:59
望遠レンズ買い替え。
こんにちは、今日も暑い!!外に出かける気になりません・・・が、長年使っていた望遠レンズの不具合が頻繁に出る様になりました。原因はレンズとボディーの接点不良だと思います。20年以上使ったので直す気は最初から有りませんでした、それにしても故障が重なる時は重なるんですよねぇ~。
2020.08.14 09:05
里山寸景。
こんばんは、今日は過ごしやすいですね。 先ほどまで写真館に居ましたが、風が有り陽の当らない部屋は肌寒いくらいでしたよ。8月に入ってから二度目の写真館泊でした、今回は釣りをする為じゃありません、写真館の手入れをする為で一応考えていた場所の塗装を終えましたよ。手入れの写真は撮りませんでしたが、昨日と今日帰りがけに撮った写真を見てください。
2020.08.12 23:57
空
おはようございます、今日は昨日より暑くなる予報がでています。 今日の撮影も汗が滝の様に流れるんでしょうねぇ~。一昨日、昨日、今朝撮った空の写真を見て下さい。
2020.08.11 22:29
居酒屋よくばり。
おはようございます、昨日は暑かったですねぇ~。車の温度計が35度まで上がりました、場所によってはそれ以上に気温が上がった所もあるのではないでしょうか。福島市の駅前では42度になったみたいで市民が写メを撮る姿がニュースで流れていましたよね。 この暑さがいつまで続くのでしょうか・・・・。昨日は久し振りに地元いわき市、小名浜でグルメ取材撮影でしたよ。 2018年11月にオープンした居酒屋さんで朝の7:00から営業しているみたいですよ。 自分的には各料理の単価も安く、何より好きなもつ鍋が売りのお店さんでした、撮った写真の一部ですが見てください。
2020.08.10 22:41
料理を撮る。
おはようございます、朝から仕事部屋に生温かい風が吹き込んでいます。 日中は危険な暑さになると伝えています。全国的に知られる福島県の暑さですが、幸いにも自分の住む浜通り地区は海に面しているので福島市ほどの暑さにはなりませんが、それでも今日は32度を超える予報が出ています。熱中症に十分気を付けて今日も過ごしてください・・・ちなみに福島市は38度を超える予報が出ているようです。7月から少しづつでは有りますが、自分本来の仕事が戻ってきています。昨日は八幡台やまたまやさんの忘年会関連の料理撮影でした。何時ものグルメ取材撮影と違い少し本格的な撮影です、ブログ用にイメージで撮っていた写真を見てください。
2020.08.09 22:48
フォトプラン撮影
おはようございます、昨日に引き続き薄曇りの朝を迎えました。朝晩は過ごしやすい気温ですが日中はやはり暑いですよねぇ~、皆様におかれましても身体に留意されて過ごしてください。今回見て頂く写真は昨日撮った写真です。ブライダルタウン・コリーナさんでのフォトプランの撮影ですが、今回はカップルさんの了解を忘れてしまったのでイメージで見てください。合わせてコリーナと言えば薔薇のガーデン、盛りは過ぎましたが咲いていた薔薇の写真を見てください。
2020.08.08 09:23
サブカメラ戻りました。
こんばんは、曇りで過ごしやすい一日でした。 絶好の草刈り日和、こんな日にジッとしていられません、向かいましたよ写真館・・・一応満足する草刈りをしてきました。昨日の話ですが、シャッターユニットが壊れたサブカメラのニコンDFが戻って来ました。DFが販売された時、レトロ感が気に入りサブカメラとして買った物で、壊れた時はオーバーホールを考えたのです使用年数と予算を考えて一度は修理を諦めました。でも、お気に入りのカメラだったので使えるだけ使おうと故障部分だけ直して昨日手元に戻って来ました。戻って来たDFの動作確認と今日草刈りに行った写真館で撮った写真を見てください、草刈り写真は少ないけど・・・。
2020.08.07 02:31
海老&イタリアン酒場 Astice
こんにちは、今日は風が有り昨日より心地よく過ごす事が出来るかな・・・。昨日よりと書きましたが、いわき市と比較にならないくらい暑い福島市に居ましたよ。いわき市と比較するのがそもそも間違いかも・・・撮影は1時半に開始で、午前中の移動でしたが福島盆地に入るに従い車の温度計がみるみる上がりました。お昼ちょい前に市街地に入りパーキングでの気温は34度になり、仕事を終えた3時頃は37度の表示で、風が有りましたが風自体が熱風のようでしたよ・・・・。今回紹介するお店、海老料理と本格チーズ、創作イタリアン料理が楽しめるお店です、勿論豊富なドリンク類も充実しています、昨日撮った写真の一部を見てください。海老&イタリアン酒場 Astice・・・・福島市陣場町8-6 エルミタ...
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
PHOTO ASK  &  Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記

PHOTO ASK & Kaidomari PhotoStudio Diary 福島県いわき市の里山、貝泊地区に民家をお借りしました、貝泊写真館と名前を付けブログタイトルとしました。営業をしている訳では有りません、貝泊写真館は自分ひとりの癒しの場所(別荘)です。ブログは里山写真館の日常、渓流釣り、日々撮り溜めている日常の写真、イメージ写真、仕事で撮った写真を見て頂いています。

記事一覧

カテゴリ

  • さとやま写真工房(32)
  • フィルム日和(フィルム写真)(15)
  • 貝泊写真館の日常(343)
  • 日常・独り言・イメージ写真(566)
  • 趣味の渓流釣り(76)
  • Works・カメラマン日記(334)
  • 県内外のグルメ取材撮影(39)

アーカイブ

2025 (90)

05(11)

04(19)

03(22)

02(17)

01(21)

2024 (255)

12(18)

11(20)

10(24)

09(20)

08(20)

07(23)

06(23)

05(23)

04(21)

03(26)

02(21)

01(16)

2023 (246)

12(24)

11(24)

10(26)

09(18)

08(23)

07(17)

06(16)

05(19)

04(18)

03(25)

02(15)

01(21)

2022 (219)

12(22)

11(16)

10(16)

09(20)

08(17)

07(15)

06(19)

05(19)

04(25)

03(22)

02(17)

01(11)

2021 (201)

12(11)

11(14)

10(16)

09(14)

08(15)

07(21)

06(24)

05(22)

04(19)

03(17)

02(13)

01(15)

2020 (235)

12(17)

11(21)

10(25)

09(22)

08(25)

07(17)

06(15)

05(19)

04(20)

03(17)

02(17)

01(20)

2019 (156)

12(15)

11(12)

10(13)

09(17)

08(10)

07(14)

06(15)

05(22)

04(17)

03(21)

Copyright © 2025 PHOTO ASK & Blog貝泊写真館日記.