2020.05.18 06:56また、行ってしまいました。こんにちは、いつ雨が降り出してもおかしくない天気です。 明日は確実に雨模様の予報なので木曜、金曜日あたりに釣りに行こうと考えていましたが、朝、目が覚めてから気分が変わり、今日も不要不急の釣りに行ってきました。釣りをしない方にとっては本当に不要だし、不急だと思うので出掛けなければ良いのにと思われるかもしれませんが、三密を避ける意味では自宅に居るより効果的だと改めていい訳します。
2020.05.17 05:19マクロレンズ・・朝。こんにちは、暑いくらいですね。 明日から水曜日あたりまで天気が崩れ雨の日も有りそうなので天気が回復する予報の木曜日あたりに渓流に入ろうかと考えています。先ほど自宅の壁の隙間に詰め込むシーリング材と言うのかな?をホームセンターに買いに向かいましたが、客の数が多い事に驚きましたよ・・・日曜日と言う事も有るだろうけど、それでも客が多いと感じました。全国に広がるコロナ規制緩和の影響が有るのでしょうかね。
2020.05.16 07:58里山の恵み。こんにちは、里山から12時ごろに戻り先ほどまで昼寝していたのですが、雨の音で目が覚めましたよ。午前中の写真館は雨がいつ降り始まってもおかしくない空模様でしたが、そんな天気こそ草刈り日和です・・・写真館周りとお世話になっている近所の道路際の草刈りを終わらせて帰って来ました。 昨日、写真館で撮った写真を見てください。
2020.05.12 23:31写真三昧。おはようございます、天気が良い朝ですね。写真編集も終わり、今日は何をすれば良いか・・・。10日から昨日まで里山、写真館に連泊しました。 一昨日は2回のブログアップをしたり、とにかく毎日の様に写真を撮っています、撮らない日を数えた方が早いくらいですよ。仕事以外に撮る写真は気の向くまま、目を引いたもの、感じたものをカッコよく撮ろうなんて一切思っていません。日々の記録的な写真も有りますが、ほとんどがその時自分が感じている事をイメージとして撮った写真が多いです。合わせて聞いている音楽をBGMにしてスライドショーを作る時にどんな写真が良いだろうなどと考えながら撮る事も多いかな・・・。貝泊写真館に2泊して撮っていた写真を見てください。
2020.05.11 09:26ドローン初体験。こんばんは、今日はかなり気温が上がりました、ラジオ情報だと7月初旬の気温になってたみたいですね。今日二度目のブログ記事です。 迷っていましたが、ボウズだった釣りの疲れが出たのか?車の運転が面倒くさくなり今日も写真館に泊まる事にしました。 ネットが繋がるようになりユーチューブで釣りの動画を見たりしていたのですが、ドローンが有る事を思い出し、初の操縦経験をしたので写真を見てください。
2020.05.11 03:27里山快晴、熱いくらいです。こんにちは、写真館に昨日から滞在しています、あまりにも天気が良く気分が良いのでもう一泊しょうかと考えています。 ビールも有るし食べ物も一応明日までの備蓄がある・・・無くなればヤマメ、イワナを解凍して晩酌の肴にできるし・・・もう一晩泊まろうかな。今日は釣りに行かない予定でしたが、朝起きると渓流が自分を呼んでいました。お呼びが掛かっているのに行かないと失礼ですよねww 一応顔を出してきましたよ、昨日撮った写真と今日撮った写真を見てください。
2020.05.10 09:23薔薇・里山晩酌。こんばんは、雨は午前中で上がり風が有るけど穏やかな夕方を迎えています。今回の記事アップはブログを始めて初となる貝泊写真館からの発信です。微弱電波を拾いWi-Fiルータを使いインターネットが可能になりました。今、記事を書いている時点で発信可能か分かりませんが、とりあえずやってみます。今日は久し振りにブライダルタウン・コリーナさんで仕事でした。仕事は勿論の事ですが、これから咲き始める薔薇の開花が気になっていましたよ、仕事前に撮った写真を見てください・・・普段使っているパソコンじゃないので色濃度が違うと思いますがご了承くださいね。
2020.05.08 22:49墓終いのお手伝い。おはようございます、雲に覆われた朝を迎えています。今週末は曇り、雨の日になりそうですね。ゴールデンウィークが終わった7日、8日は先月お手伝いした石屋さんから連絡が有り、改めて墓終いの作業をしていました。何かの番組で見ていた墓終いの作業ですが関りを持つとは夢にも思いませんでした、お墓の事だけじゃ無く石屋さんの業務、管理する親族さんや産業廃棄物処理業者さんの様々な想いや形態を勉強させて頂きました。写真は作業合間に撮ったほんの一部、イメージ写真ですが見て下さい。
2020.05.07 08:40庭が賑やかになってきました。こんばんはの時間かな、風が冷たかったけど良い天気でした。二度目になる石屋さんのアルバイト初日でした、今回は今日と明日、2日間の予定です。先程、怪我も無く無事に帰宅しました。今回は庭が賑やかになって来たので昨日写真を撮りました、見て下さい。
2020.05.05 16:48釣りをするしかない・・・。こんばんは、日付けが変わったのでおはようございますかな。 田植え作業の疲れが出て来たのか?日中昼寝をしたら今の時間に目が覚めました・・・起きて写真整理をしていたら日付けが変わって6日になりました。 一昨日、昨日撮っていた写真を見て下さい。
2020.05.03 23:16田植え手伝い。おはようございます、雨の朝を迎えました。 雨は朝方だけで徐々に回復するみたいですよ。午後には20度を超える気温が戻って来そうです。毎年ゴールデンウィーク恒例の田植えが始まりました、始まったと言っても2日、3日の2日間で終わりですけどね・・・田植え手伝いで撮っていた写真を見て下さい(スマホ撮影)
2020.05.01 23:21里山で見かけた花達。おはようございます、今日も気温が上がり初夏を思わせる天気になるそうですね。何事も無ければ最高の行楽日和だった事でしょう・・・一刻も早いウィルスの鎮静化はやはり不要不急の外出は避けるべきなんでしょうね。先日、2日間釣りに行った時に見かけた花の写真を見て下さい、相変わらず花を見たり写真を撮ったりは好きなのですが、花の名前には全くと言って良いほど興味が有りません、名前が分からない花も有りますのでご了承くださいね。