2019.03.11 02:34沿岸部を走って・・・。東日本大震災から8年、改めて哀悼の意を捧げたいです。また、原発事故にて未だに故郷に戻れない方々にお見舞いを申し上げます。8年前、震災、津波の被害を受けた沿岸部の写真を撮り歩いた地域を回ってきました。港が変わり、道路が変わり、地形が変わり、生活が変わった地域を走り、不謹慎ながら穏やかな景色だと感じていました・・・合わせて人の力強さを感じながらの移動でした。 写真を見てください。
2019.03.10 06:39追悼 東日本大震災から8年こんにちは、朝は良く晴れていましたが、薄曇りが掛かってきたいわき市です。夕方、夜に掛けて天気が崩れそうですよ。東日本大震災から明日で8年が過ぎようとしています。未だに発見されない方達、故郷を離れ長年避難生活をされている方達に追悼の気持ちとお見舞いを改めて申し上げます。番組やニュースが引っ切り無しに流れています・・・自分のブログでも毎年追悼記事と当時を忘れない為に写真を掲載しています、震災から10日過ぎた沿岸部の写真と今朝撮って来た現在の姿を見てください。写真が多くなります。
2019.03.09 08:19白水の阿弥陀堂、内郷駅前にて・・・。こんにちは、間もなくこんばんはかな・・・今日は暖かくなりましたねぇ~、合わせて杉花粉も多い日になりました、仕事を終えて戻って来た時はクシャミが止まりませんでしたよ。仕事前に行った白水阿弥陀堂一周散策、仕事で撮る事になっている最寄り駅の撮影で外を歩いた為に体に溜まった花粉の症状が一挙に出たという感じでした。今は治まりましたけど・・・。白水阿弥陀堂一周散策、内郷駅前で撮った写真を見てください。
2019.03.08 09:11タイヤ交換をしました。こんばんは、天気が良かった一日でしたが、気温は上がらず寒い一日でした。確定申告を終えたら冬タイヤを交換しょうと思っていました。 今の所中通り地方、会津地方の仕事は入っていなく、気温も徐々に高くなる予報なので交換作業をしました。交換作業の写真は撮りませんでしたが、庭に芽吹く新芽の写真を撮りました、写真を見てください。
2019.03.07 09:47申告終わり。 羽鳥湖山荘便り。こんばんは、雨の一日でしたね、夜一部地域は雪になるとの予報も出てるみたいですよ。今日、確定申告が終わりました・・・毎年の恒例で有りますが、一年分の領収書、レシートを月毎に分けて入力シートに入力作業をして資料を作り、それを持って商工会議所でアドバイスを受けながら正書、提出の流れでした・・・疲れた。
2019.03.05 23:26郡山市おはようございます、天気は良いみたいですが霞んだ様な空模様の朝を迎えました。大分このブログサイトの記事アップも慣れて来ましたよ・・・。さて、昨日は郡山市で仕事でした。午後から撮影開始と言う事で移動はのんびり・・・移動途中、どこかに寄り、写真を撮りながら向かおうと思ったのですが・・・写真を見てください。
2019.03.04 00:22河津桜・確定申告準備おはようございます、雨の朝を迎えました。 今日は一日中降り続けるみたいですよ・・・昨日今季初めて鼻がムズムズしていましたが、今朝は治まっています。若い頃は花粉症が酷くクスリと点鼻薬が常備だったのですが、今はさほど酷い症状が出なくなっています・・・歳を取ると鈍感になるからなんでしょうか? チコちゃんに聞いてみたいものです。3月に入って4日目・・・仕事的には忙しくないのですが、なんせ年度末・・・毎年恒例の確定申告の時期に入り、自分も昨日から申告準備を始めました。 昨日撮ってきた河津桜写真の残りを見てください。
2019.03.03 05:02河津桜が開花こんにちは、先程から雨が降り始めたいわき市です。 午前中、佐糠町の河津桜の開花状況を見て来ました。何時もならヤフーブログにアップするのですが、こちらのブログサイトに慣れる為に書き始めました。